和食

和食

鯵のなめろう

いつも鯵はたたきにするのですが,今回は「なめろう」にしてみました。 手早くさばかないと魚が手のぬくもりや気温でぬる?くなってしまいます。 夏場はいただく時間から逆算し,器に盛り付け,すぐに冷蔵庫で冷やし, おいしくいただけるように...
和食

賀茂茄子の田楽

先週アップした田楽とほぼ同じ。 :lol: 大きな賀茂茄子が収穫できたのでもう一度出します。 随分前なので忘れましたが,こちらはどなたかのレシピです。 お味噌をバーナーで炙っています。 朝からパンを焼くのに成形していたら,一...
和食

サーモンのレモンマリネ焼き

なんだかパッとしないな?... そうなんです。出かけていて慌てて作ったのでえらい雑な感じです。 今日,本屋に行き,有元葉子さんの本を立ち読み。 ぜ?んぶおいしそう??! その中にあったレシピを参考に。 でも忘れたんだな??.....
和食

夏の茶碗蒸し

アツアツの茶碗蒸しもおいしいですが,暑い日には冷たいのもいいな?と思います。 中身は枝豆.ささみ.しめじが入っていて,梅をのせてさっぱりといただきます。 この頃とにかく暑いので梅干が大活躍! 息子は汗びっしょりになって遊んでるので...
和食

鮎の梅香煮びたし

昨日も暑かったですが,今日も猛烈に暑いですね! こちらは先日買った本に載っていたレシピ。 鮎は塩焼きしか食べたことがなかったので試してみました。 塩焼きとはまた違った味わい。一緒に炊いた梅と食べるとますますおいしい! 暑気払いに...
和食

胡瓜とじゃこのごま酢和え

こちらのじゃこは宇和島産のもの。 しょっぱすぎず,ちょっと柔らかめでとてもおいしいじゃこです。 すし酢とごまで和えるとおいしいよ!と教えてもらったので早速作りました。 簡単に出来ますし,夏の副菜にぴったり!! 息子はそのまま食べ...
和食

伊佐木の細造り

日曜日に長野県に行きました。池波正太郎真田太平記念館に立ち寄り,お土産に 「鬼平舌つづみ」という本を買いました。 全部おいしそうなんですけど? :oops: 何か作りたい! お刺身用のイサキ発見。 「脂がのっておいしいのよ...
和食

賀茂茄子とズッキーニの田楽

強風のため,庭で作っている賀茂茄子が一本倒れてしまったので まだ小さいですが食べることに。 ズッキーニと万願寺唐辛子も一緒に揚げました。 味噌と茄子が同じような色をしているのでわかりにくいですね。 賀茂茄子おいしい?。まだまだ大...
和食

なめこうどん

昨日の午前中は庭の草むしりをし,ぐったりでした。 お昼のことはすっかり忘れていて,冷蔵庫の中身を確認。 なめこと湯葉が残っていたのでうどんにしました。 めんつゆを使ってあっという間に出来ます。 クーラーを効かせてアツアツのうどん...
和食

オクラとなめこと湯葉

私はトロトロやヌルヌルした食感が好きです。 なめことオクラに湯葉をプラスしてみました。ヌルヌルした中にもしっかりとした存在があり, 普通においしいです。 :lol: わさびを少しつけるのがお勧めです。 冷たいお蕎麦やそうめんにかけ...