和食 枝豆ゆかりごはん 先日,チラッと覗いた料理本にのっていたごはん。 誰の本かは忘れちゃいましたが,「友人を招いたときのごはん」っぽい名前でした。 ゆかりも枝豆も大好きな我が家。 早速作ってみましたら彩りもよく,おいしい♪ お弁当にもいいかも??! ... 2010/09/08 和食
和食 ざる蕎麦セット 昨日のお昼。 私は温かいお蕎麦が好きですが,こんなに暑いとやはりざるかな?。 お蕎麦だけなら寂しいので,かやくご飯をつけてざる蕎麦セットといったところでしょうか。 このお蕎麦,スーパーで買ったもの。 名前は忘れましたが,生めんで... 2010/09/06 和食麺
和食 豆腐の夏野菜がけ 江角マキコさんのお料理番組でみた料理をヒントに作りました。 野菜にごま油を加えているがおいしいく.豆腐との相性も良しです。 さっぱりおいしい一品。 私,この手のものならかなりたっぷりといただけます。 :oops: 夫の感... 2010/09/03 和食
和食 たくあん入りいなりずし 夏休みのお昼ご飯に作ったものです。 手軽にできるし,麺類とあわせるのも好き。 ごまとじゃこを混ぜて作ることが多いのですが,たくあんも入れてみました。 私はふつうにおいしいと思います。 作るたびに思うのですが,揚げをたくさん煮て冷... 2010/09/02 和食
和食 茄子とオクラの揚げびたし 夏場によく食べる茄子とオクラを素揚げして,タレにつけたもの。 素揚げにしたあとは,バットに入れ,お湯をたっぷり入れて油を落とします。 冷たくしてそうめんと一緒に食べてもおいしい! できたてよりも次の日の方がおいしいかも。 ... 2010/09/01 和食
和食 真鯵のカルパッチョ 真鯵を使ったカルパッチョ。 器の選択を間違いました。やっぱり白がよかったな... おいしそうに見せるためには器選びは重要?と改めて思いました。 先日食べに行ったレストランの料理を真似してみました。 こんな味だったか?でもこれはこ... 2010/08/27 和食魚
和食 じゃこふりかけ 食欲がない日はふりかけなどをたっぷりとかけてご飯を食べたりします。 ここのところ,おかずは食べられるけど白米がイマイチすすまない... でもふりかけがあるとおいしくいただけます。 ゆかりやごましおも大好きですが,じゃこも好き! ... 2010/08/25 和食
和食 野菜の醤油漬け 何年か前に山形弁研究家のダニエルカールさんがテレビで言っていたのを きっかけに時々作っています。 山形では残ったお野菜を刻み,醤油に漬けておくそうで, 簡単で無駄がでないのがとてもいい。 こちらは醤油をかけてしばらくおいただけで... 2010/08/05 和食
和食 いわしとごぼうの団子揚げ こちらは有元葉子さんのレシピを参考に作りました。 ちょっと色が濃いですな。 家族にはできるだけ青魚を食べてほしいと思っています。 でもワンパターンになりがち。 ごぼうとの組み合わせならおいしいんじゃないの?!と思い,早速作ってみ... 2010/08/04 和食魚
和食 みょうがの甘酢漬けと太刀魚の塩焼き 今回のメインはみょうがなんです。 夫が写真を撮ってくれたのですが,全体を撮るのだと思ったようで。 気づいたときにはもう食べていたので取り直しも出来ず,このままで。 みょうがはそのままでもおいしいですが,甘酢に漬けてもおいしい。 ... 2010/08/03 和食