豆腐好きの私は,寒い日にはアツアツのくず豆腐が食べたくなります。七味や山椒で食べてもおいしいです。
本当は木製の器によそう方が冷めなくていいのでしょうが,お味噌汁に使っているため陶器で...
夫の感想
「まあ,おいしい」
材料
絹豆腐 だし 醤油 みりん 水溶き片栗粉 しょうが ねぎ
作り方
だしに醤油.みりんで味をつけ,その中に豆腐を入れる。沸騰してきたら水溶き片栗粉を入れ,
とろみをつける。
目指すは本格割烹料理~♪といいつつ,中華・洋食・菓子などなんでもあり.レシピも.
豆腐好きの私は,寒い日にはアツアツのくず豆腐が食べたくなります。七味や山椒で食べてもおいしいです。
本当は木製の器によそう方が冷めなくていいのでしょうが,お味噌汁に使っているため陶器で...
「まあ,おいしい」
絹豆腐 だし 醤油 みりん 水溶き片栗粉 しょうが ねぎ
だしに醤油.みりんで味をつけ,その中に豆腐を入れる。沸騰してきたら水溶き片栗粉を入れ,
とろみをつける。
口当たりがよく、温まるメニューですね?。
とろみのついたメニューは冷めづらくて
寒い日には何よりのごちそう、私も大好き。
夏はなかなか冷めなくて、ついやけどしちゃうけれどね。 😉
SugarCraftさま
コメントありがとうございます。 😛
本当に寒い日が続きますね。
私もあんかけ類は何でも好きです。