鮎を囲炉裏で焼いてかぶりついているのをイメージし,
串を刺して焼きましたが,鉄串がいけなかったのか?刺し方が悪いのか?
食べようとするとくるりと回転します。 🙄
そういえば昨年も回っていたような... 😆
息子は「あゆ????」となぜか不満そうでしたが,
食べると「思ったよりおいしー」といっておりました。
たで酢はないのでレモンをたっぷり絞って。
夫の感想
「う?ん...うまいっ! 」
材料
鮎 塩 レモン
作り方
鮎に串を刺し,塩をつけて焼く。レモンを添える。
😉 鮎、もうすぐ解禁ですね。
囲炉裏ばたでのかぶりつきもいいなぁ。
これからのシーズンなら貴船で川床料理ってのも
経験してみたいなぁ。
SugarCraftさま
1度だけ,貴船で川床料理を食べたことがあります。
やっぱり雰囲気はいいですね? 😳
川の流れる音,目にも耳にも涼しいさを感じました。
でも,お値段もそれなり。
独身の頃,京都でご飯を食べるとき,
入り口に塩を盛ってるかどうかを目安にお店を探していたことがあります。
何の根拠もないのですが,塩を持っているお店はどうも高そうなので避けていました。 😆