どちらのご家庭でも定番のお料理ですよね?。私はペラペラのお肉で作るのが好きなのですが,男性陣は少し厚みがあるほうが好きということなので,そうしています。しょうが焼きはすぐに作れてボリュームもあるからうれしいですね。
夫の感想
「おいしい」
材料
生姜焼き用の豚肩ロース 醤油 みりん しょうが 油
作り方
フライパンに油をひき,肉を両面焼く。余分な油を除き,醤油.みりん.しょうがをいれ,肉に絡める。
肉を皿に盛り付け,残った調味料を少し煮詰めてから肉にかける。
目指すは本格割烹料理~♪といいつつ,中華・洋食・菓子などなんでもあり.レシピも.
わぁーい、生姜焼き。美味しそう。
実は私もペラペラ派です。
加熱して脂身部分がギャザーみたいになるのが好き。(←変?)
私の豚肉好き(沖縄好き)のせいで
我が家の食卓に登場するのは
豚肉が一番多くて次に鶏肉です。
牛肉はあまり出てこないです。
SugarCraftさま
豚肉の脂身を「ギャザー」と見てるなんて素敵ですね!
今度,「チャーミング焼き」と名づけてだしてみようかな?。 😛
沖縄好きなんですか?
のんびりしてるんですってね?。
一度行ってみたいです。 😳