こちらは,試してみよう?!と思いながら忘れていた一品。
これからの季節にピッタリだと思います。
息子は途中で飽きてしまったようですが,私たち夫婦はおいしくいただけました。
本では青ねぎを使っていて,エシャロットは入っていませんが,
家庭料理なので冷蔵庫にあるもので。
夫の感想
「うまいね?」
材料
豆腐 ザー菜 ねぎ エシャロット オリーブオイル 醤油
作り方
ザー菜.エシャロットはみじん切り,ねぎは薄く気って水でさらす。
豆腐にザー菜.エシャロット.ねぎをたっぷりのせてオリーブオイル.醤油を回しかけていただく
参考にしたのは...
オレンジページの「おいしい肴とうまい酒」
コメント
今日みたいな蒸し暑い日にもぴったり。
ご飯がすすみそうですね。
冷蔵庫のぞいたけれど、ウムム…榨菜がないなぁ。
SugarCraftさま
ありがとうございます。 😛
榨菜のストックってないですよね。 🙄
私も何年ぶりかに買いました。
榨菜を買ったら試してみてください。
白ねぎよりも青ねぎの方がおいしいかもしれません。 😛
この型崩れしたようなお豆腐がいい感じ?
盛り付け方も食欲をそそるね?♪
四角四面のお豆腐よりも絶対美味しそう
毎年夏ばてするので、レシピ参考にします。
今朝 娘がバナナを頭にのせて 『まま?ぁ!見てっカチューシャ♪』 おばかな平和な一日の始まりです。^v^
あうまさま
あはは!!
かわいいね?♪
カチューシャって言うところが女の子だな?...
これから夏バテしないようにお料理も一工夫?といっても
我が家では揚げ物をすると結構食べます。(それは年中か...)
暑い日に揚げ物すると私がバテるんだけどね 🙁