浅利の酒蒸し 浅利の酒蒸し こちらの浅利は貝コーナーのおばさんのお勧めでした。 絶対においしいからね!との言葉通り,うま?い! 😛 粒が大きくて身もやわらか。シンプルなお料理って素材で決まりますよね。 私は貝コーナーのおばさんのお勧めは必ず買っています。 夫の感想 「うまい」 材料 浅利 酒 醤油 ねぎ 作り方 浅利はきれいに水で洗う。鍋に酒と浅利を入れ,蓋をして貝が開くまで火にかける。 醤油を少し入れ,火を止める。 ランキングに参加中 食べてみたいと思った方はクリックお願いします. 関連記事 タカベの塩焼き 浅利御飯 浅利と野菜のスープ 伊佐木の細造り 白花豆の煮豆
貝コーナーのおばさん、的確ですなぁ。 え?っと、 😆 これは晩酌用ですか? 美味しそうです。 さて、私は先ほど野菜コーナーの オススメおばさんになっていました。 シアルの地下でアイスプラント(しおーなという名前だった)を発見。 これね、不思議な食感で好きなのです。 で、かごに入れていたら見知らぬマダムから 「これはどんなお味なの?」 と、尋ねられオススメしてしまいました。 お口に合えばいいけれど。
SugarCraftさま 確かに自分の知らないものを買っている人がいると聞いてみたくなりますよね。 アイスプラントっておいしいんだ?。 私の中ではグリーンの美しいトサカ?ってイメージがありました。 しおーなって言うからには塩味なの? 今度チャレンジしてみようかな。 😀 貝コーナーのおばさんは正直に教えてくださいます。 一昨日も買いに行きましたが,「今日はまあまあ」といっていました。 我が家は夫が飲めないので全て御飯のおかずです。 酒の肴は御飯ともよく合いますよね?。 😛
貝コーナーのおばさん、的確ですなぁ。
え?っと、 😆 これは晩酌用ですか?
美味しそうです。
さて、私は先ほど野菜コーナーの
オススメおばさんになっていました。
シアルの地下でアイスプラント(しおーなという名前だった)を発見。
これね、不思議な食感で好きなのです。
で、かごに入れていたら見知らぬマダムから
「これはどんなお味なの?」
と、尋ねられオススメしてしまいました。
お口に合えばいいけれど。
SugarCraftさま
確かに自分の知らないものを買っている人がいると聞いてみたくなりますよね。
アイスプラントっておいしいんだ?。
私の中ではグリーンの美しいトサカ?ってイメージがありました。
しおーなって言うからには塩味なの?
今度チャレンジしてみようかな。 😀
貝コーナーのおばさんは正直に教えてくださいます。
一昨日も買いに行きましたが,「今日はまあまあ」といっていました。
我が家は夫が飲めないので全て御飯のおかずです。
酒の肴は御飯ともよく合いますよね?。 😛