日本の昔ながらのスイーツ。 😆 息子は私に似て芋好きなので,この季節はよく作ります。
「ふっくらさん」で作ると時間はかかりますが,本当においしくできます。
朝ごはんを食べた後,デザートとして食べて,学校へ行きます。
息子の感想
「めちゃうま!」
材料
さつまいも
作り方
きれいに洗ったさつまいもを鍋に並べ,弱火で焼く。おいしい匂いが漂って,串を刺してスッと通ったら,もうちょっとがんばって焼くとおいしいと思います。
参考にしたのは...
ふっくらさんの説明書
「めちゃうま!」
さつまいも
きれいに洗ったさつまいもを鍋に並べ,弱火で焼く。おいしい匂いが漂って,串を刺してスッと通ったら,もうちょっとがんばって焼くとおいしいと思います。
ふっくらさんの説明書
コメント
ふっくらさん、大活躍ですね。
それにしても本当に美味しそう……。
(写真撮るのも上手すぎます)
食べたくなってきました~。 😀 グゥ~。
SugarCraftさま
きゃ?!!ありがとうございます 。 😛
ふっくらさんは大活躍ですが,蒸し料理を楽しむために買ったのに,お芋ばっかり焼いてます。
蒸し野菜が食べたいな?って作ればいいのですが,男性陣には不評です。 🙁
ふっくらさんってお芋の味まで変わってしまうのね!
すごいな? 😛
焼き芋は子供大好きなんですがなかなか作ってあげれていません。
簡単に焼ける方法ないかな? 😆
あうまさま
ストーブがあれば,焼けるのでは?
あと,使わないフライパンに石を並べて作るというのは聞いたことありますが,
実際にしたことないので何ともいえませんが。
なんとか簡単にできるといいですね。