新玉ねぎの季節になり,大好きなポテトサラダにしました。
藤野真紀子さんのレシピを参考に作ったものです。
ハム.きゅうり.人参などを入れるとおいしいのはもちろんですが,
私はこのシンプルなポテトサラダが一番好きです。
藤野さんのレシピでは生クリームを使っていましたが,私は使っていません。
こちらも結局,我が家流で作っています。
振りかけたカレー粉がアクセントになっておいしいと思います。
息子の感想
「おいしい」
材料
じゃがいも 新玉ねぎ 塩 すし酢 オリーブオイル マヨネーズ
荒挽きこしょう カレー粉
作り方
玉ねぎは薄くスライスし,水に晒す。
じゃがいもはきれいに洗ってたっぷりのお湯に塩を入れてゆでる。
茹で上がったらお湯をきり,皮をむく。
もう一度鍋にもどし,火にかけ,水分をとばす。
じゃがいもをつぶし,すし酢とオリーブオイルを混ぜたものをかけて混ぜ,
マヨネーズを入れ,玉ねぎを入れて混ぜる。
仕上げにカレー粉と荒挽きこしょうをふりかける。
参考にしたのは...
藤野真紀子さんのレシピ
コメント
新玉ねぎ・・美味しいですねぇ。
しかもポテトサラダ ❗ にカレー粉、反則です。美味しすぎです。
ポテトサラダ、自分で作るとどうしても山ほど作ってしまい、
アハハハ~
「もったいないから」(←ウソ・・本当は好きだからたくさん食べたいだけ)
太ってしまってヤバイかもです。
SugarCraftさま
あはは 😆
私も味見の段階でかなり食べてしまいます。
無性に「ポテトサラダ食べた?い!!」って思うときもあります。
こちらのタイプのポテトサラダもおいしいと思いますので
一度お試しください。
ちなみに男性陣はハムやきゅうりが入っている方が好きです。 😆
我が家のポテサラはゆで卵も入っているので
やはり 男性陣にはうけうけです。
ってか私も好きです。
カレー粉とかすし酢 オリーブオイルって反則 😳
斬新ではございませんかっ!
めっちゃ おいしいんやろうな?ぁ(関西弁)
あうまさま
ゆで卵入りもおいしー!!
私も好きです!
反則といわれていますこのポテトサラダ 😆 一度試してください。
結構いけると思います。 😛