ネタもないので…
パン・オ・ショコラのつもりです。(笑)(つもりが多い。)
半分はクロワッサンにして半分はチョコレートを入れて。
層もほんの少しだけマシになったが,塊になってるところもある。
今回は底が焦げなかったが,表面がコゲ気味なのと巻きが滑ってる感じだわ…
パンは難しいな?。
やっぱり毎日焼かないと上手くなれないのかな。焼け焼けー!!
夫の感想
「まあ,いいよ♪」
材料
リスドオル カメリア インスタントドライイースト 脱脂粉乳
塩 砂糖 卵 バター チョコレート
作り方
バター以外の材料を捏ね,一次発酵60分をとる。
さらに冷蔵庫で180分ねかせる。
よく冷やしたバターを麺棒できれいにのばす。
生地でバターを包み,5mmの薄さにのばし,三つ折にし,少しのばして
形を整える。冷蔵庫で12時間冷やす。
3つ折を方向を変えながら2回。2.5mmの厚さにのばし,
長方形にカットし,チョコも入れてたたむ。
最終発酵を60分とる。
塗り卵をぬり,220度のオーブンで12分焼く。
合計調理時間: 2日
参考にしたのは...
ビゴさんの「フィリップ・ビゴのパン」
ランキングに参加中
食べてみたいと思った方はクリックお願いします.
コメント
:oops:イヤ?ン 美味しそう♪
食べたいなぁ。
SugarCraftさま
コメントありがとうございます!
もっと上手になったら作りますので食べてください。
でも,いつになることやら... ❓